ノートPCにストラップを付ける
ノートパソコン(ウルトラブック)は持ち運び時(特に書類と一緒に持ち運ぶ時)、滑って落としそうになることがあります。
そこで落下防止用ストラップを付けようと思いましたが、本体に気軽に穴を開けられずどうすれば良いか悩んでいました。
そんな時「盗難防止用のセキュリティワイヤー(ケンシントンロック)を取り付ける穴」に取り付ける金具を見つけました。値段が安かったのでダメ元で購入。取り付けて見たところ思った通りの物が出来ました。
穴や金具自体は盗難防止用なので強度は大丈夫だと思っていました。心配だったのは金具が邪魔してノートPCが机から浮き上がることです。しかし下図のように私のPCでは大丈夫でした。
|
■PS
・ストラップは100均でも購入できます
・ネジはホームセンターで1本数円で購入できます
・私が持っている、 MacbookAir にはセキュリティーチェーン用の穴はありませんでした
« iPad:画像の削除方法 | トップページ | Python : Excel 読み/書きパッケージのインストール方法 »
「DIY」カテゴリの記事
- 100円ショップで購入した「S字フック」「ひも」そしてiPadで作った壁掛けTV(2012.12.12)
- ノートPCにストラップを付ける(2012.09.26)
- DIY: 簡単なカーテンアンカー(2012.09.17)
- DIY: 西日対策2/2(2012.09.17)
- DIY: 西日対策 1/2(2012.09.17)